top of page
トップ |
よくある質問
Q.参加は無料ですか?
A.無料でご参加いただけます。
Q.販売後のアバターの差し替えは可能ですか?
A.販売後にアバターの差し替えはできません。cluster上にアップロードしていただき、アバターの目線の位置やその他破綻がないかご確認ください。
Q.いくらで売ればいいの?
A.500~50,000クラスターコインの間で設定できます。clusterからクリエイター様に1クラスターコイン = 1円として後日銀行振込いたします。※ 源泉徴収が必要なケースでは源泉徴収分を差引きして振込を行います
Q.出展日は指定できますか?
A.出展日はこちらで決定した後、ご連絡いたします。恐れ入りますが、出展日をご指定いただくことはできません。
Q.参加するために自分のアバターを用意する必要がありますか?
A.出展される場合は「はい」です。遊びにくるには「いいえ、必要ありません」。
5種類のプリセットのアバターを使って、気に入るアバターが見つかるまでマーケットを歩いてみてください。
Q.出展にどんな費用がかかるの?
A.費用はかかりません。今回のイベントでは、出展費用無料、振込手数料も負担しての送金をいたします。※源泉徴収が必要なケースでは源泉徴収分を差引きして振込を行います。
Q.過去に販売したアバターでも参加できますか?
A.過去に販売していただいたアバターやすでに発表済のアバターでの参加も歓迎です。
Q.複数人でのサークル参加はできますか?
A.「はい」複数人でのサークル参加も可能です。ただし、お振込先ややり取りについてはサークルの代表者さまを介してとさせていただきます。
Q.好きなキャラクターの二次創作物を売ってもいいですか?
A.二次創作物の販売は原則できません。(著作者の許諾を得ている作品については販売可能ですが、申請時のアバターの説明欄にその旨ご明記ください)
Q.出展アバターの利用シーンはどんなときですか?
A.お預かりするアバターデータやそのスクリーンショットは以下のような時の利用を想定しています。
・バーチャルブース内での展示
・購入したユーザーによるcluster内での利用
・スクリーンショットとしての利用
・Twitter広告としての利用等
※イベントの報告や、今後のアバターマーケットの開催告知など広報に利用する場合があります
Q.VRMデータで販売できますか?
A.cluster上での利用権利のみの販売となります。現状システム等の対応ができていないので今後の検討とさせてください。
Q.入稿後になにかやることはある?
A.こちらから修正をご依頼する場合がありますので、その際はご対応いただけますと幸いです。また、当日ブースの前で売り子を行っていただくことも大歓迎です!
Q.他のところでも販売しているアバターでもいいの?
A.もちろんOKです。(専属契約等がすでにある場合には契約先とご検討ください)
Q.著作者表示はされるの?
A.clusterのワールド内での表示はありません。ブースの説明文等にご記載ください。
bottom of page